#おうちごはん#フーディーテーブル#ランチ#yummy ふるさと納税 四万十産トマト「凛と」 2020年2月12日 ふるさと納税 四万十産トマト 【予約受付】受付4か月で800件超え 徹底した管理で作られる 食べやすい小ぶりトマト。 提供はベストグロウ という会社が提供しています。 情報が少なく、ふるさと納税の農作物という事で、バラツキが多くあるのでは? という心配もありますが、口コミと、会社情報で 十分お勧めできる 返礼品 の様で... inme
この投稿をInstagramで見る 和風カルボナーラ。 最近は不要不急の外出自粛の為、混みあってるスーパーに行く頻度が減ったので、家にあるものとコンビニで手に入る食材で料理することが増えました。生野菜が売ってるコンビニも増えたので意外に事足りてます。 二人分 パスタ200g ベーコン短冊切り適量 タマネギ小1/2個スライス 卵2個 めんつゆ小さじ1 パルミジャーノ・レッジャーノすりおろし(又は粉チーズ)25g ほんだし(和風だしの素)小さじ1 塩昆布大さじ2 鰹の削り節の小袋1パック+分量外(飾り用) 小ネギ輪切り適宜 サラダ油大さじ1 塩適量 黒胡椒たっぷり 下準備 ベーコンとタマネギと小ネギは切っておく。ボウルに卵、しょうゆ、パルミジャーノ・レッジャーノを溶いておく。 ①鍋に水と塩を入れてパスタを茹でる。 ②フライパンにサラダ油を熱し、弱火でベーコンをカリカリになるように炒める。 ③タマネギを加えてしんなりしたら茹でパスタの茹で汁をお玉で2~3杯加えて、塩昆布、鰹節、ほんだしを加え沸騰し始めたら火を止める。 ④パスタが茹で上がったら、③に火を付けパスタを加えて強火でよく混ぜ合わせる。 ⑤フライパンの火を止めて少し冷まし、卵液を加えてよく混ぜ合わせる。 ⑥弱火を付けて、フライパンを温めながらよく混ぜ合わせ、好みの加減のとろみがつくまで時々火から外しながら固まらないようによく混ぜ合わせる。 ⑦器にもりつけ、黒胡椒をたっぷりぶり、パルミジャーノ・レッジャーノ、小ネギ、鰹節、海苔などを好みで散らす。 #おうちごはん #カルボナーラ #パスタ #和風カルボナーラ #男子ごはん #料理男子 #男飯 #男の料理 #フーディーテーブル #パスタ好き #パスタレシピ #パスタ部 #一人飯 #一人ごはん #デリスタグラム #foodietable #pasta #carbonara #料理記録 #自炊男子 Team North Carp(@shuichi1137)がシェアした投稿 - 2020年 5月月3日午後11時22分PDT //www.instagram.com/embed.js 【ふるさと納税】京都産九条ねぎ 鶏の葱鍋セット4人前(2人前×2) 価格:15000円(税込、送料無料) (2020/5/10時点) 楽天で購入 トップページ:ポイントサイト とクレジットカードで ふるさと納税