龍馬ブラック 【ふるさと納税】 栄養価2倍以上!

龍馬ブラック 【ふるさと納税】甘くて濃厚

四国四万十産 の明治の革命者の名前が付いた 栄養価2倍の「龍馬ブラック」ふるさと納税で新しい未来を切り開く! 世界へ羽ばたく 卵の王様
龍馬ブラック 田舎から世界へ羽ばたく会社!

栄養価が通常の2倍以上

ビタミンAは通常の5倍 鉄分 は約2倍 抗酸化作用と 血行促進でお肌にも【GOOD】 
龍馬ブラック 魚粉 ニラ 情熱の配合された卵
更に 餌は 米 米ぬか 発行魚粉 ニラ 天日塩 備長炭 を使用。
黄身が濃厚で 指でつまんでも破れません。

栄養価

龍馬ブラック栄養価表画像

賞味期限

賞味期限は、冷蔵保存で生食14日間、加熱調理30日間(発送日を含める)です。

破損した場合

卵が破損した場合は、100%無償の代品を発送します。

白い黄身は、高知のお米の色

龍馬ブラック の四万十地鶏は 高知のお米を食べているため、まれに白い黄身ができる事があります。
通常のたまごはトウモロコシを食べているため、黄色くなるものですが、

弊社はトウモロコシの代わりに高知県のお米を使用していますので、稀に黄身が白い卵があります。

味に問題はありません。稀に見る「白い黄身」は幸運の証です!

放し飼いで 健康そのもの

そして親鳥は健康そのもの。四万十川の清流を飲み、放し飼いで育つ 四万十地鶏。
龍馬ブラック を生み出す親鳥横から見た姿

寄付金使用選択肢

「ふるさと納税」寄附金での選択肢は以下の通りです。

1.ふるさとの豊かな地域資源を活用した地場産業の振興に関する事業
四万十町の農林産物を原材料として加工品の製造・販売や観光農園等のサービスにまで発展させる6次産業化や町有林管理育成事業などに使わせていただきます。

2.ふるさとでいつまでも健やかに暮らせる高齢者支援に関する事業
高齢者の移動手段の確保、診療所の運営事業に使わせていただきます。

3.ふるさとの未来を担う子ども支援に関する事業
出産祝い金、乳幼児・児童医療助成やICT教育推進事業など未来を担う子どもたちの育成のために使わせていただきます。

4.ふるさと四万十川の保全、観光及び交流の振興に関する事業
四万十川の環境保全事業、鮎の放流や四万十ヤイロチョウの森保全活動事業など四万十町の環境を後世に保全する事業に使わせていただきます。

5.ふるさとを守り元気にする人づくりと地域づくりに関する事業
四万十町の次世代を担う人材育成事業に使わせていただきます。

6.その他、町長が必要と認める事業
特に指定がない場合は、町政全般に使わせていただきます。

受領証明書 ワンストップ特例申請書

この2つは必ず取得しましょう。こちらの購入サイトでは

入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後2週間以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

です。納税の際で使用する住所と相違ない住所(省略しない住所)でお申し込みください。
届かない場合は、各 役所まで電話で問い合わせをしてください。

購入した方のプレビュー

比較的早く発送して頂きました。

新鮮な美味しい卵を有難うございました。(月)

今まで食べた卵の中で一番美味しいかったです。感動しました。

だいぶ待たせれましたが、冬場の生む量が減る説明を連絡もらっていたので安心していました。
粒ウニと混ぜて食べました。最高の卵かけ御飯になります。

まだ、届きません
今月中(あと15日前後)かかるようです。
こんなに、時間がかかるのですね…(T . T)

「発送まで2ヶ月かかります」と言われていたら、良かったです。…卵にそんなに待てるか自信もないですが…

ネット上で納税してから、約一ヶ月。そろそろかな、と待っております。楽しみです。
到着したら、再度レビューします。

龍馬ブラック を おしゃれに

ふるさと納税をおしゃれに食べる。餌も本物!気合も本物!頂く卵ももちろん本物!

本物を食べる人は ライフスタイルも本物!

この投稿をInstagramで見る

土佐育ち鶏「 龍馬ブラック 」🐔 噛みごたえがあり、旨み、そして香ばしい❗️ 美味しくいただきました😁✨ 土佐育ち鶏 # 龍馬ブラック チキンソテー 炙り 噛みごたえ 旨み 香ばしい 美味かった #RAKUDANIKUBARUJAPAN 高知蔦屋書店 ブラック #黒 #黒好き #黒好きすぎる 黒好きにはたまらない #黒好きな人と繋がりたい #ryomablack chicken yummy #yummyyummy #kochi japan

KO-Zさん(@koji_komatsu)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

大好きな焼き鳥屋さん♡ 道後にある、とりやまつ崎さんです😋 何回行ってんだってくらいのリピーター笑 もちろん鶏も美味しいんですけど、一品料理もめちゃくちゃ美味😱❤️ TKGはやばい♡ 龍馬ブラック を使った卵かけご飯‼︎ 出汁醤油も抜群で😭❤️ 特別農家さんからの直送お野菜たちも絶品🤗 道後観光に来られた際は是非足を運んでみていただきたいお店ですな😂 愛媛 松山 愛媛グルメ 松山グルメ #matsuyama ehime 焼き鳥 #とりやまつ崎 卵かけご飯 # 龍馬ブラック 青森シャモロック はちきん地鶏 ミシュランガイド掲載店 食べスタグラム グルメ女子 インスタグルメアワード2019 道後 道後観光 美味

さん(@ehimeno_anchan)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

蔦屋書店高知 に来ました。出来て間もない賑やかなところに来てみました。田舎もんなんで、めちゃくちゃ混んでるとか、めちゃくちゃ並ぶとか苦手なんです。 でも、来て良かったなぁ~(^-^) まずはお昼ご飯。#rakudanikubarujapan で。パッドでメニューを見て注文するんです。写真の奥に写ってる。おいしかったです。#龍馬ブラック という鳥のスープがとてもおいしかった。何でも偉人龍馬を付けちゃう#高知家 。この鳥の卵は#ふるさと納税 の高知の返礼品の人気No.1なんだって。美味しいはずだわ~(^-^) 店内を歩き回って、いろいろ物色。本と商品が関連付けて飾ってあるとか、楽しい本屋さんだわ。 ゆっくりと本も見て、小物や、アクセサリーやお花も見て、#沢渡茶カフェ あすなろの#香る茶 タピオカラテをホットで。中央あたりにある広場の席に腰掛けました。テーブルには暮らしの道具を紹介した本が飾ってある。二枚目の写真の奥に写ってる。 一つ買うと、いっぱい買いたくなりそうで怖いわ~(^_^;) ひろめ市場 の#オシャレ 版みたい#まだ何も買ってない#そのまま食べられる乾燥マッシュルームも見つけた←戻して料理に使ったらおいしかったよ~

塩昆部長さん(@yankunbuchang)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

引き続き…先日行った 蔦屋書店 駱駝 も入ってた! 駱駝からオリジナルの鳥が出ていると聞きつけていたので、頼みました❗ 龍馬ブラック 🐓 手羽先 何本でも食べれそう(笑) 岩塩よりか#ワサビ派 アルコールはぐっと我慢 沢渡茶 も別のお店で販売😁 広すぎて#体力いる (笑)

yumiko hiuraさん(@hy.com2)がシェアした投稿 -

問い合わせ先:賑わい創出課
外部記事:お手頃価格で 高級感のある美味しいTKG卵たち
関連記事:控除 されるのどれくらい? ふるさと納税

楽天ふるさと納税 公式サイトへ 飛びます。

おすすめの記事