
Contents
首里城の火災
首里城の火災は、2019年10月31日未明に発生。正殿や南殿など主要建築7棟約4800平方メートルが全焼した。首里城の管理・運営を県から委託されている財団が収蔵していた文化財1510点のうち401点が焼失した。
出火元
沖縄県警と消防は出火元について、、正殿の北東側とみているようです。
配線と延長コードが溶けたショート痕のようなものが数十カ所見つかり 延長コードはLED照明につながれ、通電したままの状態だったとの証言もある。
県警などは、延長コードを鑑定した上で出火原因の特定につなげたい考えだが、特定には至っていない。
外部侵入による可能性は 低い
沖縄県警は、沖縄美ら島財団など関係者約50人を対象に 事情聴取を行い 周辺50か所(首里城公園内)の防犯カメラの分析を始めたが、ほとんどの証拠が 灰 になっている事も含め めぼしい物的証拠は残っておらず、回収物の鑑定に時間を要している。
しかし、捜査関係者は「人的要因の可能性もゼロではない」としている。
火災翌日には、「在日朝鮮人の仕業」「中国人か韓国人による放火」などや「プロ市民の仕業」「パヨクの陰謀」といった根拠のない、デマがSNS上で流れました。
消防局の管理職と現場のやり取りでLINE
火災当時の写真や動画がネットで流れていましたが、どうやら 火災の様子を共有するためにLINEを利用して 享有したようです。
那覇市消防局の島袋弘樹局長は6日の記者会見で、動画は消防局の職員が発生からおよそ1時間半後の午前4時過ぎに状況を把握する業務としてスマートフォンで撮影したものだと明らかにしました。
動画は無料通信アプリのLINEを使って、消防局の管理職15人と現場の隊員20人に共有されたという事ですが、聞き取り調査を行った結果、SNSへの投稿を認めた職員はおらず、拡散の経緯は不明だとしています。
首里城内のウナー(御庭)から撮影されたものようです。
火災現場の直近で撮影された
動画のようですが・・・ pic.twitter.com/6k7LpHUyKT— ボギーてどこん(浦添新基地建設反対協議会) (@fm21wannuumui) November 2, 2019
【首里城再建支援 】豊見城市災害応援寄附金(返礼品はありません)
消防局の説明では、正殿向かって左奥が出火元と疑われているようです。そこで
沖縄県豊見城市(おきなわけんとみぐすくし)では、再建支援として ふるさと納税を行っています。
【 首里城の火災 による】 【首里城再建ご支援のお願い】
令和元年10月31日未明の大規模な火災により、沖縄を象徴する文化財である首里城が焼失しました。
正殿と北殿、南殿など計7棟が全焼し、「沖縄の宝」である首里城を失ったことに対して、県民を始め多くの方々が悲しみ、深い喪失感に包まれています。
豊見城市では、首里城が一日でも早く再建し元の姿に戻ることを願い、首里城再建支援金としてふるさと納税での寄附を受付いたします。
どうぞ皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。・お礼の品はございません。
・寄附金受領証明書の到着に通常よりお時間がかかる可能性があります。
・この度の寄附は、首里城の再建を支援するため、寄附者に代わって市長が指定する寄附となります。
ご注意
ここで、ご注意です1000円のみですと、控除対象にはなりません。住民税の控除を行うには、2000円以上 で対象になります。
関連記事:控除 されるのどれくらい? ふるさと納税
外部記事:首里城の火災の様子
インスタグラム 火災前の首里城
この投稿をInstagramで見る土曜日が祝日ということで、今年ラスト?2連休。明日は仲良しさんと一緒にお出かけしてきます、楽しみ楽しみ。どうも編集部Nです。残念ながらハロウィンに正殿が全焼してしまった「首里城」ですが、2,000円札のモデルになった「守礼門」は無事に残っていますよ。知っている人も多いかもしれませんが、じつはこの守礼門も一度沖縄戦で焼失し再建されたエピソードがあるんです。皆力強く、生き残っているのですね・・・! ・photo was provided by @okechan55 - - - - - - - - - - - - - - - ❤💙💛 守礼門 首里城 ・沖縄県那覇市首里金城町1-2 ・電話番号=098-886-2020 ・営業時間=8時~19時半(11月現在) ・定休日=7月の第1水曜日とその翌日 @okinawa_labo 沖縄ラボ okinawalabo - - - - - - - - - - - - - - - アカウント名からプロフィールへジャンプ! URLより最新記事をご覧いただくことができます☆ worldheritage sored sobeautiful syuricastle naha okinawatravel okinawalabo wbf 真っ赤 美しい 世界遺産 首里城 那覇 沖縄観光 沖縄旅行 沖縄 沖縄ラボ しろくまツアー 一日でも早く正殿が再建されますように 見どころ満載なのでぜひ首里にも遊びに来て
この投稿をInstagramで見るおはようございます☀ ・ 首里城焼失は、とても悲しく、言葉が出ません・・・ ・ また、家族皆で行ける事を願いつつ、1日も早い再建をお祈りいたします。 ・ ・ ・ ・ ・ okinawa 沖縄 首里城 shuricastle #城 コドモノ 琉球 おきなわ daily_photo_jpn photo_jpn photo_shorttrip castle japan_of_insta genic_mag art_of_japan_ はなまっぷ colors_of_day wp_flower tv_flowers loves_okinawa lovers_nippon inspiring_shot team_jp_ rakutentravel japan_daytime_view jalan_travel lascuba bestjapanpics divermag retrip_nippon
この投稿をInstagramで見る今年も素敵な人たちと、お店に出会いました\(^o^)/ そして目標も達成出来て良かった良かった! えくみちゃん、応援ありがとう! 沖縄#那覇マラソン#那覇マラソン2019#完走#潮水#小桜#あっぱりしゃん#梟#なかむら家#三丁目そば#ブラウンシュガー#首里城#坂本婦人会 @ekumi_sasaki @kenboo_nkzw @kozakuraokinawa1955 @yadoya_usumizi
関連記事:ふるさと納税福島県 無返礼品 ふるさと納税 2019年台風被害 終わらない対策
楽天ふるさと納税 公式サイトへ 飛びます。